
私は地元の大学の教育学部を卒業後、自己の成長のため、単身上京して東京で7年、福岡で1年、多種多様なお仕事を経験し、多くの人と出会い、色んなことを学ばせていただきました。
そんな中で、現代社会の中で生きづらさを抱え、辛い想いをしている子どもや大人が多くいることを知り、教育の在り方や自分自身と改めて向き合い、自分にできることを模索し続けてきました。
臨時教員として公立中学校にて勤務している際に、一人ひとりのペースやレベルに合わせて学習できるという公文式を知り、その教育理念に共感し、教室を開設し指導者として長崎市内で公文教室を5年間運営していました。
その間に結婚、妊娠、出産を経験し、仕事をしながら育児をしておりましたが、二人目の出産を機に大村市へ転居することとなりました。
自分の本心に蓋をして、フルタイムの仕事と家事と育児など、日常のすべきことに追われるだけの日々。精神的にも身体的にも疲弊しきっていた時に、コロナのパンデミックが起きました。そこで今後の仕事をどうするか模索する中でパステルアートに出会い、自分が本当にしたいことは自分を自由にいろんな形で表現することで、その想いを大事にして生きていく道を選びました。
それはとても勇気のいることで、現実的な不安も大きく、やっていけるのか自信もありませんでしたが、心に反する生き方で心身ともにボロボロになりながら生きるより、他の誰でもなく自分の自分の心をもっと大切にして、心豊かに幸せや喜びを心から感じながら“今”を生きることで、様々な生きづらさを抱えた子どもたちにも「自分も何か好きなことをやってみよう!」と勇気を出して自分らしく輝いていけるよういろんなことに挑戦してほしい、との想いで独立開業に踏み切りました。
自分自身の心とまっすぐに向き合い、認めることでヒーリングが起こること、そして何かに集中して取り組む時に脳が思考停止状態になり、精神的にリフレッシュできるだけでなく、脳を休める事で直感や閃きが起こり物事が善い方へ向かっていくことを実感しています。
現在はシングルマザーとして、二児の子育てに奮闘しております。
特に今は大きな時代の変革期にあり、不安定で先の見えない状況の中、お子様たち、親御さんたち、みんながストレスや不安に晒され、大きく心揺れる状況にあります。
玉石混合の情報が溢れており、何が正しいのか、何を信じてよいのか、どう進んだらいいのか頭で考えて答えを出すのは難しくなっているように感じます。
慌ただしく過ぎる日常の中では、自分の心の声をちゃんと聞いてあげることがおざなりになってしまいがちです。
本来は、自分を周りと同じくらい大切にして生きることが、自分の人生で一番重要なことのはずですが、現代社会ではなかなかそうできないことが多いです。
つい日常のすべきことに忙殺されて、気づけば時だけが過ぎている・・・自分の心と向き合うことは二の次になってしまいがちです。
Momo's Aloma Pastel Artは一度ご体験いただければ、ご自宅で自由にセルフヒーリングしていただくことも可能です。
まずはMomo's Aloma Pastel Artをご体験され、ご家庭でもほんの少しの時間でもいいので、自分の心とまっすぐ向き合い色や形で表現する時間を日常に取り入れていかれませんか?
自分が癒されたら、周りの人たちも癒されます。
自分が幸せになれば、周りの人たちも幸せになれます。
自分を赦せれば、人を赦せます。
自分を大切にすれば、人に大切にされます。
以前までのわたしは“人が先”になっていました。
わたしを見つけてくださったあなた様も、そうではありませんか?
まずはお気軽にお問合せください☆


Momo
<経歴>
2002年 長崎大学教育学部 卒業
中学校・高等学校数学
第一種教員免許取得
2003年 単身上京
2008年 色彩検定2級合格
2009年 美容師免許取得
2013年 公文新戸町教室 運営
(~2017年)
2018年 大村市へ転居
2020年 曼陀羅パステルアート
インストラクター(Chiffon)
メンタルカラー
インストラクター(Chiffon)
カラーセラピスト
レイキ伝授(Luce)
フラーレンクリエーター
(Luce)
『Momo's Healing Pastel Art』
考案
Rainbow Light 開業
2023年 『アロマパステルアート』考案
<取得資格>
・中学校・高等学校数学 第一種教員免許
・美容師免許
・色彩検定2級
・曼陀羅パステルアートインストラクター
・メンタルカラーインストラクター
・カラーセラピスト
・レイキヒーラー
・フラーレンクリエーター

